風とドアと修理代 (完)
前回の話はこちら まず初めに最後までお読みいただきありがとうございました!これはほんとつい最近あった出来事で、実際に終結したのは先月の話ですやってしまった時は読んでもらった通りだいぶパニックで。 www「車の中で待てばいいじゃん」のコメントに心が痛かった www ...
前回の話はこちら








まず初めに最後までお読みいただきありがとうございました!
これはほんとつい最近あった出来事で、実際に終結したのは先月の話です
やってしまった時は
読んでもらった通りだいぶパニックで。 www
「車の中で待てばいいじゃん」のコメントに
心が痛かった wwwwww
そんな簡単なことすら頭から抜け落ちるくらい
パニックでした www
結果的に保険を使うことになり、
3年間で六万円の出費にはなりましたが、
それで済んだこと、不幸中の幸いと思います。
もし誰かを怪我させてたら……
考えるだけでゾッとしますね。
コメントで「当て逃げされました」って
人が多かった……
え、みんな逃げれるんだ?
わたしは多分そんなことしたら
夢に出てきて気が気じゃないです www
今回、
「きちんと謝ること」
「言い訳しないこと」
「にげないこと」
私の背中を見て
息子は学んだと思います。
「ママドア開けて?」とちょっとトラウマに
なってしまったかもしれないけど
これもいい経験だったはず!!
調べるとどうやら「ドアパン防止グッズ等」が
あるみたいですね!!
強風はいつ吹くかわからない。
心配な人はそんなグッズを使うのもありですね!!!
この漫画が誰かの役に立てば
幸いです!!
ありがとうございました!!
次は…我が家のあの子の話です!
次のお話もお楽しみに!!